本を読む時間のない子育て世代が、大量に本を読むポイント
こんにちはカマカマです。
子育て世代まっさかりのボクなんですが、いざ子育てをやってみるとなかなか自分の時間が取れませんよね。
時間がない時間がない時間がない・・・。ある意味スキマ時間の連続でまとまった時間がとりにくいですよね。
特に「ゆっくり本を読む」なんてことは、なかなか難しくありませんか?
僕はもともと本を読むタイプではありませんでした。なので読みたいと思ってもますます読めない。
しかし、最近考え方を変えてその方法でやってみると、4月だけで3冊の本を読むことができました。
ビジネス書に限るとは思いますが、その方法を紹介します。
1.「完璧に読む」というマインドを捨てる
本を読むと、どうしても「一言一句しっかりと読みたい」と思ってしまうことが多いです。(貧乏くさいですが)お金を払って買ってるとしっかり読もうと思ってしまいます。
空いた時間で、読んで行くと途中で止まってしまい、内容を忘れまた読み返し・・・。そんな感じで結局中途半端になってしまいます。そこで、まずは内容は置いといて空いた時間で読みきってしまおうと考えました!
そうすれば、まず肩の荷が下りて少し読書のハードルが下がる感じがします。
2.1時間以内で流し読みをする
まずは1時間以内でその本をざっくり読んで行きましょう。
今の本はなかなか優秀で、作者も編集者も工夫がいっぱいなので必要なところは太字で書かれてます。
ざっくり読んでも必要な部分だけ目につきますので、ほどほどに頭に残ります。1時間以内であれば隙間時間でも2~3日で読み終わると思います。
ちなみにこの方法は、「どこでも誰とでも働ける」に書いてあります。(ただしこっちは15分パラパラ)
3.同じ本を読み返してメモを取る
一度読んだ本をまたざっくりと読み返して、必要だなと思うところをどんどんメモしていきます。
書いてアウトプットすることによって、その記憶を留める手助けとなります。合わせて2時間程度で有用な本の読み方になると思います。
4.本は買わずに読む
この方法で読んでいくと、バンバン本を読めるようになると思いますがもったいないマインドが働きます。だって小遣い限られてるし・・・。そこで利用するのは二つ。
〇図書館
〇Kindle
この二つを利用して安く本を読みましょう。
図書館は言わずもがな公共のサービスであり本を借りることができます。
また、Kindleはプライム会員であればPrime Readingというサービスが付帯してますので無料で読むことができます。
Kindle Unlimitedと言う980円で本を読むサービスもありますが、まずはしっかりと読書スタイルを確立してから有料サービスに移るのがいいでしょう。
Amazon Primeの詳しい内容はこちらから
まとめ
趣味ファイナンシャルプランナーが家活女子(245万円)の可能な借入金を真剣に考えてみた
こんにちは、カマカマです。
最近、CMで「家活女子」なるものを見たんです。
あぁ、こうやって新たな顧客を捕まえて行くんだなーと思って見ていました。
最初は「ふーん」と思って見てたんですが、何回か目にするうちにモデルケースのほうが気になりまして。
28歳(独身)
年収245万円
どちらかといえばそちらの方に衝撃。
年収245万円でマンションを買う…。
果たして現実でそのようなことが可能なのかどうか。(CMしてるんで可能なんでしょうけど)
私、ファイナンシャルプランナーを持ってますので、真剣に資金繰りについて考えてみました。
今回のモデルケース
今回モデルケースとして 年収245万円
つまり月の手取りが 17万円
ボーナスが夏冬 各17万円
残業なし
こういう形になると思います。
ただ年収ですので、ここから手取りまで計算しないといけません。
所得税
まず所得税から計算していきます 。
年収245万円の場合
245万円 - 38万円(基礎控除) - 245万円×30%+18万円(給与所得控除)
=115.5万円
これが課税対象です。
基礎控除とは
一律38万円、税金の計算から除外してくれます。来年から48万円になる予定です。
給与所得控除とは
給与所得者の経費のようなものです。仕事のものを買っても確定申告するわけではないのである一定を経費と認めて税金の計算から除外してくれます。
来年から10万減る予定です。基礎控除と合わせて差し引きゼロです。
大体使うのはこのあたりの金額かと思います。
180万円超〜360万円以下
収入金額 × 30% + 18万円
360万円超〜660万円以下
収入金額 × 20% + 54万円
ここから税金を計算すると 115.5万円×5% = 57,750円 となります。
住民税
次に住民税を計算していきます。
年収245万円の場合
245万円 - 33万円(基礎控除) - 245万円×30%+18万円(給与所得控除) - 367,000円(社会保障料) = 838,000円
社会保障料は複数ありますので(健康保険・厚生保険・雇用保険など)今回は割愛。
ここから税金を計算すると 83.8万円×10% = 83,800円
83,800円-2500円(調整控除) = 81,300円 となります。
調整控除とは
所得税と比べて、控除の額が少なくなっているためその分を調整する金額となります。
独身だと最低 5万円(所得税の基礎控除から住民税の基礎控除を引いた額)×5%=2,500円
社会保障もろもろ
最後に、社会保障について計算していきます
年収245万円の場合
367,000円
こいつが一番高い。
結果発表
245万円 - 57,500円(所得税) - 81,300円(住民税) - 367,000円(社会保障)
= 1,944,200円
手取りが およそ194万円となります。
この 25%程度が借入の限界と言われますので、ローンにあてるとするとおおよそ 48万円程度となります。
ではこのぐらいの返済で 月の返済と借入の最大がいくらになるのか 計算すると
フラット35の場合
1380万円までが25%に当たります。
ただーし!借入は9割までという制限を適応して(あくまでフラットのみ)、1380万円
153万円の頭金が必要です。
変動金利の場合
最安の金利0.585%で考えますと、こちらも借入の総額としては1550万円
40年ローンで考えるともう少し増やせるかなといったところです。
実際は年収は増えるものですので、もう少しプランを練って借りてもいいのかもしれませんが。
これで 新築マンションが買えるかどうか…。
それはどうぞ広告、チラシを見てお考えください。
【1人焼肉】焼肉ライクは肉を存分に楽しめる
こんにちはカマカマ(@ka_maka_ma)です。
皆さんお1人様は好きですか?
僕はお1人様が大好きで、時々1人飲み等やってます。
そのおひとりさまシリーズの中、ハードルが高いのは何でしょうか?
- 1人ラーメン
- 1人カラオケ
- 1人飲み
などなどあると思いますが、たぶん
1人焼肉
これが、一番ハードル高いんじゃないんじゃないでしょうか。
店員さんからはそうでもないんですが、周りの家族に気付かれた時の
「え・・・。」という空気。
そうなるとなかなか行きづらい。
そんな問題を解決してくれるお店が彗星のごとく現れました。
その名も
焼肉ライク
ここで、1人焼肉を思う存分楽しめるらしい・・・。
では お店はどのようになっているのでしょうか。早速行ってみました。
焼肉ライクに行ってみた
焼肉ライクは新橋駅から歩いて2~3分のところに店舗があります。ここね。
東京に来たついでにきてみた。#焼肉ライク pic.twitter.com/ERuJ580jVd
— カマカマ (@ka_maka_ma) 2018年9月2日
11時開店なお店に11時半に到着しましたが、4人程度並んでいました。
ただ1人ですので回転率が早い!5分程度で店に入ることができました。
席はこんな感じです。カウンターになってますが、
実は2席ほど向かい合って食べることのできる席もあり、おひとりさまじゃなくても楽しめるようになっています。
1人用のロースターがあって
このくぼんだところにトレイが来ます。
まさに焼肉のためのパーソナルスペース。
タレの他にも薬味が3種類(黒七味・にんにくジャン・柚子こしょう)ほどあります。
好みの薬味を入れて楽しみましょう。
そして、引き出しには箸とおしぼり。非常にコンパクトです。
メニューはこんな感じ
メニューは、1番安いもので530円から。
焼肉の店舗の中でも かなり安い方ではないでしょうか。
お肉食べたい・・・と思っても食べ放題はなかなかの金額。ステーキになるとそれなりに値段が張るものです。この値段は非常にありがたい。
今回は店のお勧めであるカルビ&ハラミ 200g を注文。これも1210円。
非常にリーズナブルかつ3分程度で出てきます。早い安いの代名詞みたいな感じですね。
お肉の他には、わかめスープ、キムチが付いてきます。後はご飯が無料で大盛りにできます。これ肉のお供としては割と重要。
その他、お酒のメニューもありビールは480円から。その他ハイボール レモンチューハイなど肉に対して重要と思える種類は抑えてあります。
お味はどうでしょう
もちろんお肉の質は、牛角の創業者であるためばっちりです。
厚切りで食べ応えがあり、タレも甘みがあって非常に肉に合います。
自分のペースで肉を焼き、自分のペースで食べる。
これは控えめにいっても最高なことではないでしょうか。肉に集中できる。すばらしい。
焼肉ライクまとめ
焼肉というと少し「ごちそう」というか、外食の中でも敷居が少し高いイメージでした。
しかし、焼肉ライクなら定食を食べるかのごとく食べに行くことができる。これは時代に合った新しいお店のカタチだと思います。
まだ新橋にしかないので、早く全国広がってほしいな・・・。
-----------------------------------------------------
焼肉ライク
所在地: 〒105-0004 東京都港区新橋2丁目15−8
営業時間:11:00~23:00
営業時間:11:00~23:00
-----------------------------------------------------